本学のサッカー部は今シーズン都リーグ1部で優勝を収め、2年ぶりとなる関東大学リーグ2部に昇格を決めた。昨年は関東リーグ最下位、都リーグ降格という苦しい立場に追い込まれた。その逆境を見事に打ち破り、チームの勝利に導いた植松亮選手(4)に話を聞いた。
関東リーグ昇格について、植松は「良いことよりも苦しむことが多かった。だが、苦しさから逃げずに向き合うことでチームが強くなった。関東リーグ昇格の景色を主将として見られたのは嬉しい」と話した。
都リーグ降格という苦い経験から昇格を勝ち取った思いを聞くと「都リーグ降格が信じられなかった。チームの関係者を失望させてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。主将を任された時、関東リーグ昇格しか頭にはなかった。目標を達成し、チーム全体が喜んでいたので安堵した」と幸せを滲ませ語った。
都リーグ1部でMVPを獲得する程の腕前を持つ植松。シーズンの前半は怪我に苦しんだ。その状況下で個人とチームの目標を常に考えながら練習に励んだそうだ。このように努力を積み重ねて、関東リーグ昇格を決めた試合は格別だったという。当時の感想を聞くと「チーム全員で勝った試合だった。みんなの笑顔と涙を鮮明に覚えている」と振り返った。
SHIBUTA CITY FCへの加入が決まった植松。最後に、植松は「まずはチームに貢献したい。本学で達成した関東リーグ昇格を今度は社会人でも成し遂げたい」と意気込んだ。
日々の努力を怠らず、目標を達成した植松。さらなる進化を遂げた姿で渋谷を盛り上げる。