- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2022年 7月
-
突発天体現象「ガンマ線バースト」に挑む 理工学部物理科学科
高エネルギー・重力波天文学をテーマとする、理工学部物理科学科の坂本研究室。昨年に宇宙へと打ち上げた超小型人工衛星「ARICA(AGU Remote Innovative Cubesat Alert system)」につ… -
間島記念館に力作が並ぶ 「新人展」青学写真研究部
本学写真研究部は6月20日から6月24日にかけて、青山キャンパスにある間島記念館2階展示室で、今年度の新入部員の力作を展示する「新人展」を開催した。これまで開催されてきた展示会を含め、部としては初めて、間島記念館を使… -
ウクライナを思うチャリティーコンサート 聖歌隊
6月25日、本学聖歌隊による「チャリティ・コンサート~ウクライナ戦禍を覚えて~」が開催された。対面で実施された2年ぶりの演奏会で、多くの観客が聖歌隊の神秘的な音色に耳を傾けた。 今回のコンサートについて、聖歌隊隊… -
プレッシャーを乗り越えて 洋弓部髙松直希 【夢中人】
洋弓部の髙松は、中学生の頃から、映画をきっかけにアーチェリーに憧れてきたという。しかし中高では、アーチェリー部がなく弓道部に入ることに。大学で、念願の洋弓部に出会い、そこで始めてアーチェリーに触れたそうだ。 … -
自分を表現し、生きるとは 物語小説創作ワークショップ
7月2日、講師に那須田淳さんを迎え、ジェンダーと表現「物語小説創作ワークショップ」が開催された。暑い中、計30名以上が参加するワークショップとなった。 那須田淳さんは本学の女子短大で昨春まで講師を務めており、短大…