12月14日、本学相模原キャンパスにて青山学院創立150周年記念リレーマラソン大会が開催された。本学学生をはじめ教職員やOB・OGなど幅広い年齢層、出身の人が参加し、大会は大いに盛り上がった。

今大会では、体育会所属の各部会による対抗戦を行うアスリート部門とそれ以外の一般トライアル部門に分かれてレースが行われた。一般トライアル部門では仮装をして参加することができ、仮装内容によってはハンデタイムが与えられるなど各団体が個性豊かな服装でマラソンに参加した。

以下に各入賞チームのコメントを掲載する。

アスリート部門優勝 硬式野球部ビクトリーズ

コメント:マラソン大会が始まる前に五冠を取ろうと思って臨んだ結果、このような賞をいただけて光栄です。ありがとうございます。

アスリート部門準優勝 男子バスケットボール部山ブラザーズ 

コメント:今年度からバスケットボール部は1部で戦います。ぜひ来年強くなったバスケットボール部を応援してください。ありがとうございます。

アスリート部門3位 ランニングクラブOBOG NEW JIJEANS

コメント:卒業して体力的に少し辛かったのですが、このような賞をいただけて嬉しく思います。若いみなさんに負けないようこれからも頑張ります。

一般トライアル部門優勝 チーム初等部「膝」

コメント:初等部の中でも1位を取れて、一般トライアル部門でも優勝できたので嬉しいです。ありがとうございます。

一般トライアル部門準優勝 チーム初等部 「アキレス腱」

コメント:チームのみんなで頑張った結果なのでとても嬉しいです。

一般トライアル部門3位 今日も環境のために走る!環境戦隊エコレンジャー

コメント:来年は1位とります。

仮装大賞 重里研究室

コメント:まさか選ばれるとは思っていなかった。とても嬉しい。

本学学長 稲積宏誠教授

コメント:意外に相模原キャンパスは広くて走っていてとても大変だった。しかし、みんなが参加できる競技であることが実感でき、駅伝が盛り上がる理由がよくわかった。今年は青山学院創立150周年であるが、そのルーツは初等部の女学校から。今大会では初等部の生徒が躍動しとても良い結果を残してくれた。ぜひ来年も開催できたら良いと考えている。本日は参加してくれてありがとうございました。