• 9月 23, 2024
歩き方で感情すら認識 歩容が見せる未来

今月号から相模原面では、本学理工学部の伊藤雄一教授の研究室『χⅬab.』での学生の研究を紹介する。 人間の歩き方には、重心のかけ方や歩幅など様々な要素がある。今回紹介する研究は、歩き方によって人を識別することができる未来を創造する尾崎亮太さん(院2)の研究だ。 現代の人間の識別方法として多く普及して…

  • 7月 16, 2024
ロボット国際会議「ICRA」その内側に迫る

ロボット分野における、世界最高峰の学会『ロボット工学とオートメーションに関する国際会議(以下、ICRA)』。ICRA2024は5月13日から5日間、パシフィコ横浜にて開催され、対面とオンライン合わせて約7300人が参加した。2021年に横浜への誘致が決定し、日本では実に15年ぶりの開催となった。 会…