[箱根駅伝速報]往路連覇達成 黒田・若林が区間新更新、太田が区間賞の力走見せる
1区終始中大の吉居が大幅にリードする展開となり、宇田川(総3)は2位集団につける形となった。18kmを通過時点で集団が遅れるも、最後の20kmから一気に追い上げ、集団に食い込み10位で黒田朝日(地3)に襷リレーした。 1区の区間賞は1:01:07で中大の吉居、本学の宇田川は1分45秒差の1:02:5…
1区終始中大の吉居が大幅にリードする展開となり、宇田川(総3)は2位集団につける形となった。18kmを通過時点で集団が遅れるも、最後の20kmから一気に追い上げ、集団に食い込み10位で黒田朝日(地3)に襷リレーした。 1区の区間賞は1:01:07で中大の吉居、本学の宇田川は1分45秒差の1:02:5…
10位で襷を受け取った黒田朝日(地3)は、序盤ペースが上がらず12位まで順位を落とすも、権太坂付近から徐々にペースを上げ、18km過ぎには4位集団の平林清澄(國學院大4)らを抜き去り、20kmで篠原倖太郎(駒大4)をも抜き、3位に浮上した。 終盤は苦しい表情を見せたが、最後までペースを落とすことなく…
秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝対校選手権大会が11月3日に熱田神宮~伊勢神宮間で行われた。今大会では、國學院大學が初優勝を果たし、本学は出雲駅伝と同じ3位で大会を終える結果となった。 前日には、原監督により本学のマスコットであるイーゴくんを由来とした「イーゴ大作戦」が発令された。 原監督が前日会見…
第103回関東学生陸上競技対抗選手権大会が5月9日〜12日に国立競技場で開催された。本学陸上競技部は短距離ブロック・長距離ブロック共に多くの種目で入賞し、大活躍の大会となった。 9日に黒田朝日(地3)を含め本学から3名の選手が男子2部10000m決勝に出場した。スタートから先頭に立つ黒田であったが、…