• 4月 10, 2021
【心身リカバリー特集】心身健康のカギ握る睡眠 日本眠育普及協会

 人間の心身の健康を支えるには睡眠が必要不可欠である。しかし、現代の日本人は睡眠が足りていないということに目が向けられつつある。日本の睡眠事情について、日本眠育普及協会代表の橋爪あきさんに話を聞いた。  なぜ日本人は睡眠が足りていないのだろうか。諸外国の睡眠時間平均、約8~9時間に比べ、日本の睡眠時…

  • 4月 8, 2021
【心身リカバリー特集】コロナに負けるな!ストレスに打ち勝て! 日本ストレスケアカウンセラー協会

 コロナ禍の現在、健康不安、将来への不安、人間関係希薄化、行動抑制や制限による自己決定の低下など、自分では気づかないうちに脳深部は大きなダメージを受けている。特に、抑うつはコロナ禍以前と比較して倍増している状況だ。ストレスを対処するにはどうすればよいのか。今回は、日本ストレスケアカウンセラー協会の美…

  • 4月 1, 2021
青山スタンダード科目を履修する人へ

 2021年度の前期履修登録が4月2日(金)から始まる。その前に、仕組みがやや複雑な為に毎年新入生を悩ませている青山スタンダード科目(以下、青スタ)について解説したい。ここでは、青スタを履修する際に、特に留意すべき3つの点について説明する。  まず1つ目の注意点は、教養コアと領域指定で科目が被らない…

  • 3月 24, 2021
様々な状況が重なり、志願者数は減少へ

1月16日から2月19日にかけて、2021年度大学入学共通テスト利用入学者選抜および一般選抜が実施された。本学は新型コロナウイルス感染症や福島県沖地震などの対応に追われたが、当初の計画通りに全日程を終えた。  2021年度の一般選抜、大学入学共通テスト利用入学者選抜の志願者数が発表された。今年度は思…